専任技術者になれる資格とは?
「管工事の建設業許可を取りたいのですが、◯◯の資格があれば専任技術者になれますか?」等の質問が沢山きます。 ここではどのような資格があれば専任技術者になれるかを業種毎にまとめました。 【土木一式工事業】 &…
経営業務の管理責任者の要件がよくわからない方はお読みください
経営業務の管理責任者の要件が手引きではわからない方いませんか? こちらのページでは経営業務の管理責任者の要件を細かく説明していきますので、これから建設業の許可を新規に取得する方は必見です。 建設業許可を取る際に必ず…
決算変更届とは
決算変更届とは何かわからない方もいらっしゃるのでここで少し説明させて頂きます。 決算変更届とは、建設業許可を取得している事業者が、事業年度が終わってから4か月以内に提出する必要がある書類の事をいいます。 決算変更…
経営業務の管理責任者の役員年数が足りない場合はどうしたらいい?
まず、建設業に関し2年以上、役員又は権限を委任された執行役員であったことを示す書類が必要です。 このことは登記簿謄本なので証明します。 さらに、この期間と合わせて5年以上となるように、建設業に関して役員又は役員等に次ぐ職…
他社からの出向者は経営業務の管理責任者になれますか?
親会社から子会社へ出向などしてきた方が経営業務の管理責任者や、専任技術者になれますか?というご質問を受けることがございます。 確認書類がきちんと揃っておりましたらなる事が出来ます。 確認書類の例と致しましては、 ●健…
部長は経営業務の管理責任者になれる?
結論から申し上げますと法人の部長は、「経営業務の管理責任者に準ずる地位にある者」に当たる可能性が高いので経営業務の管理責任者となれる可能性がございます。 建設業の経営業務の執行に関し、取締役会設置会社において、取…
建設業許可を受ける営業所とは、登記上の営業所?
まず、建設業の営業所はどのような場所かについてなのですが、建設業許可を受ける際の営業所の定義につきまして、建設業法では以下のように定められております。 (法第3条) 建設業を営もうとする者は、次に掲げる区分によ…
建設業許可を取得していない業種は主任技術者はいらない?
お客様からよくあるご質問の一つに建設業許可を取得していない業種について、主任技術者は置かなければならないでしょうか?っと聞かれる事があります。 答えはノーです。 建設業許可を取得していない業種ですから、許可要件に当てはま…
経営業務の管理責任者と専任技術者は同一人物がなれる?
よくあるご質問の一つに経営業務の管理責任者専任技術者は同一人物がなれますか?という質問があります。 結論から申しますと可能で御座います。。 経営業務の管理責任者と専任技術者の要件が揃っておりましたら同一人物でも可能で御座…
10年間で2業種の実務経験を証明できるか?
2業種の許可を取りたいのですが、10年間で2業種の実務経験がありますが証明できますでしょうか? 結論から言いますと出来ません。 施工現場の技術職員として通年で10年の実務経験が必要です。 仮に…
新宿クレマチス行政書士事務所
- 初回相談は30分まで無料です、お電話またはメールにてご予約ください。
- 御社への出張相談も承っております。ご希望の方はお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ